押入れやクローゼットを開けるとうんざり…散らかり放題・詰め込み放題の押入れは、100均アイテムを使ってキレイに整理しスッキリ収納しましょう!
今回は、instagramやtwitterで整理収納が上手な方の投稿を参考に、押入れ収納アイデアとしてまとめました。
つっぱり棒・すのこ・ワイヤーラック・収納ボックスなどを駆使した押入れの収納術はとても参考になります。
押入れは開けたときにスッキリと見えて、取り出しやすく片付けやすい状態がベスト。
素材や色の統一感を出したり、重ねたり吊るしたりして押入れの空間を無駄なく有効活用するのもポイントです。
100均アイテムなら安いのでたくさん揃えることができますね!それでは早速、上級者さんたちのの押入れ整理収納術を見ていきましょう。
つっぱり棒を使った押入れ収納アイデア
つっぱり棒は、ダイソー・セリア・キャンドゥなどで手軽に手に入れることができます。
ダイソーは長さが異なるつっぱり棒の種類が多いのでおすすめです。
つっぱり棒はただ突っ張るだけではなくなっており、最近では専用の棚も販売されています。
2本使うことで強度が増し、棚にもなるので余った空間を有効利用できます。
つっぱり棒は、横だけでなく縦にも使うことで余ったスペースに収納することができます。
コの字型に収納することで、取り出しやすくしまいやすい収納に仕上がっていますね。
この配置はとても参考になります。
つっぱり棒の魅力は、どんなところでも壁さえあれば収納スペースが作れるというところ。
押入れで余ったスペースも、100均の小さいつっぱり棒でちょっとした小物をかけて収納することができます。
ずいぶんとつっぱり棒を愛用しているそうで、吊るして収納するという上級テクがこの写真に詰まっています。
(関連記事:突っ張り棒の収納アイデアまとめ。デッドスペースを賢くおしゃれに活用♪)
ワンポイントアドバイス!
押入れを洋服タンスやワードローブの代わりに使っている方も多いのですが、キレイにかけていても何だか乱雑に見えるという場合。
洋服をスッキリみせるにはハンガーを揃える、服の色をまとめる、服の長さを揃える、むずかしい場合は手前にBOXを置いて目線が一直線に流れるようにすると丈が揃って見えてgoodですよ◎
それから、賃貸住宅でつっぱり棒で突っ張りすぎて壁に傷がついてしまった事例も。
そんなときは、つっぱり棒と壁の間に耐震マットをかませるか、すのこを立てて壁替わりに使うと良いですよ!
100均グッズを活用した服の収納アイデアは下記記事に詳しくまとめています。
(関連記事:100均フル活用!洋服収納アイデア20選。収納力アップ・魅せる収納術など)
すのこを使った押入れ収納アイデア
100均にも小さなサイズのすのこが揃っており、組み立てて簡易的な収納棚を作って上手に整理整頓することができます。
軽いものを乗せる程度であれば木工ボンドで貼り付けるだけなので、DIY初心者でも簡単に作ることができますよ。
しっかり作りたい場合は細い釘も使って固定しましょう。
すのこを使って枠を作り、添え木のところにワイヤーかごをはめればあっという間に引き出し付きのハイセンスな収納棚が完成!
ナチュラルなフレンチカントリー系でかわいらしいですね。
ニスやペンキを塗ったり、見せたくないものは箱にするなどしてアレンジすることもできます。
ボックスを積み重ねると、取り出すときにいちいちおろすなど大変ですが、すのこで棚を作ってからボックスを収納すれば取り出しやすくしまいやすい使い勝手の良い押入れ収納に。
ラベルシールがとってもオシャレで、細かいところにもこだわりが垣間見えます。
すのこは通気性がバツグンなので、衣類の収納にも向いていますね。
ワンポイントアドバイス!
100均のすのこはボンドで組み立てられているので強度があまりありません。
しっかりと作りたい場合は、添え木がしてある下駄部分に釘を打って強度を高めましょう。
ボンドだけでも良いという場合は、乾かす間マスキングテープで固定するとgood◎
ワイヤーネットを使った押入れ収納アイデア
ワイヤーネットは網目を活かした収納術が多く、S字フックや結束バンド、かごなどがあればアレンジが自在です。
こちらは、押入れのドアのデッドスペースを活かしたワイヤーネットの収納術。
ドア裏に着目するとはさすが上級者!
ワイヤーネットを吊るすためのフックも100均にあり、素材を傷めずに収納力がアップするのでおすすめです。
◆「ワイヤーネット」になんでもかけちゃえ!②
クローゼットの壁に。
お出かけ用『小物掛け』を作ろう。
忘れ物防止にもなるし、なんだかオシャレじゃないですか? pic.twitter.com/bZ6ZInW24Q— 100均とは思えない超お買い得商品 (@100kinngood) October 6, 2019
部屋に出しておくとホコリで汚れてしまいそうなファッション小物は、押入れの壁にワイヤーネットを取り付けて収納しましょう。
洋服とセットにして収納することでコーディネートもしやすくなり、時短にもなり何よりオシャレですよね!
帽子なども収納できる簡単でスタイリッシュな押入れ収納アイデアです。
ワイヤーネットの丈夫さを活かしたDIYで、シンプルでオシャレな押入れ衣類収納となっています。
結束バンドで留めるだけなので、DIYが苦手な方でもあっという間に作ることができますよ。
あまり重たいものは結束バンドが切れたりワイヤーネットが曲がったりしますが、洋服など軽いものであれば写真のように積み重ねてもOKです。
キャスターをワイヤーネットに取り付ける素晴らしいアイデア!押入れ下の収納に便利ですね。
押入れの奥の方に収納しても力を入れることなく、軽く引っ張るだけで取り出せるのでストレスも減りますよ。
中身が見えるのでお子さんのぬいぐるみなどの収納にも使えます。
ワンポイントアドバイス!
ワイヤーネットは軽くて丈夫ですが、あまり重いと曲がってしまいます。
重量にさえ注意すれば押入れだけでなく、お家のさまざまなところで活躍してくれますよ。
棚を作る際に、平行ではなく少し斜めにして取り出しやすくするというアレンジも可能ですよ!
BOXを使って押入れの小物をスッキリ収納
100均にはプラスチック製のボックスや、ダンボールボックスなどがあり、種類が豊富なので好みのインテリアに合わせた収納ができます。
フタ付きの収納ボックスをたくさん揃えて統一感を出しています。
白で清潔感があってとっても素敵ですね!
テプラで中身について書いておけば家族も迷わず取り出せて収納することができます。
押入れ上部の収納にセリアのプレンティボックスが多く使われていました。
デザインがオシャレなので人気なのも頷けます。
用途に合わせて異素材のボックスをたくさん使っていますが、複数揃えられていること・きちんと並べられていること・オシャレなラベルシールで統一感を出しているのでスッキリと見えますね。
ワンポイントアドバイス!
ボックスはフタ付きとそうでないものがあるので、積み重ねたいところとそうでないところをイメージして購入しましょう。
中身が見えないので、オシャレなラベルシールやテプラで家族にも分かりやすくしておくことが大切です。
バラバラのものを買わず、同じボックスはまとめて複数購入しすること、そして色・素材を揃えることに注意するとスッキリと見せることができますよ。
その他の100均アイテムを使った押入れ収納アイデア
100均アイテムを使ってラクに整理整頓しましょう。
以下のような便利アイテムがあれば、より機能的な押入れ収納になりますよ。
キャスターを付ければ奥に収納した箱が取り出しやすくなったり、簡単に移動できるので掃除がラクになります。
ネジを使わず貼るだけなので、時間も手間もかかりません。
もちろんネジ穴もあるので、DIYが得意な方はしっかりと取り付けることができます。
押入れ収納ができてもボックスなどの中身が散らかってしまえばストレスになりますよね。
そんなときは100均にある小さなボックスを詰め込んで整理整頓することができます。
散らかりがちな工具・電池・救急セット・爪切りや耳かき・ご祝儀袋などは、透明のボックスやファイルケースに入れてスッキリ収納しましょう。
ジッパー付きの袋に入れるのも良いアイデアで、とても参考になります。
散らかりがちな靴下や下着にちょうど良いサイズのボックスもあります。
開け閉めするたびに、取り出すたびにぐちゃぐちゃになってしまう下着類を一つひとつ入れてしまえばストレスなく取り出すことができ、収納も簡単です。
仕切り板はダイソーで手に入れることができます。
持っているボックスや引き出しの大きさに合わせてカットできるのもうれしいポイント。
ボックスを1つひとつ揃えるよりもリーズナブルに収納スペースを確保することができますね。
小さなお子さんも分かりやすい、愛に溢れる収納アイデアですね!
そもそも収納スペースが少ない部屋の場合はトランクルームの利用がおすすめ!下記記事にまとめたので参考にしてください。
(関連記事:宅配型トランクルームおすすめ15社を比較!安くて使い勝手いいのはどこ?)
まとめ
100均アイテムを使った押入れ収納アイデア特集でした!
押入れは人目に付かない場所なので油断すると散らかり放題になってしまいますが、100均アイテムで出し入れしやすい工夫や収納力を上げることができるとわかりましたね。
DIYと言っても切ったりするわけではなく、オシャレなボックスを活用したりすのこなどを組み立てて貼り付けたりと簡単なものなので初心者でもすぐにマネできます。
すぐに材料を揃えることができてアレンジも自由自在なので、ぜひご紹介した上級者さんたちの収納術を参考にして、自分の使いやすい押入れ収納を作ってみてくださいね!
(関連記事:100均アイテムを使う靴の収納アイデア15選)