本サイトはプロモーションを含む場合があります。

エアコンクリーニング

エアコンクリーニングはしないほうが良い?しないとどうなる?意味ないのか必要性を徹底調査!

エアコンクリーニングはしないほうが良い?

 

エアコンクリーニングは必要ない?意味ないは本当?
エアコンクリーニングはしないとどうなるの?

エアコンクリーニングはしないほうが良いという情報も見かけるだけに、いざ業者に頼むか迷ってる方も多いのではないでしょうか。

エアコンは使い続けているとどうしてもホコリが溜まりますし、環境によりカビが繁殖してしまうため、家電メーカーでもエアコンクリーニングを推奨されています。

今回は、エアコンクリーニングがしないほうが良いのか、しないとどうなるのかのデメリットやエアコンクリーニングが必要ないケース、したほうが良いケースなどを紹介します。

エアコンクリーニングの必要性に悩む方はぜひご参考くださいね!

 

エアコンクリーニングはしないほうが良い?

エアコンクリーニングはしないほうが良い?

 

エアコンクリーニングしないほうが良いという情報もありますが、エアコンの状態によって変わってきます。

エアコンを使っていると、ホコリやカビなどの汚れが付着するので定期的なクリーニングが必要になります。

お掃除付きエアコンも登場していて、掃除が不要だと思っている方も多いのですが、このタイプのエアコンはフィルターのホコリを取り除くだけなので、掃除しないと内部にホコリが溜ってしまのでクリーニングは必要です。

ただ、後述しますが、エアコンクリーニングが必要ないケースもあるので、エアコンの状態やクリーニングの必要性を理解して適切に行うことが大切です。

 

エアコンクリーニングをしないとどうなる?デメリットが大きい…!

エアコンクリーニングはしないとどうなる?デメリットばかり

 

エアコンクリーニングをしないとどうなるのか気になりますよね。想像以上にデメリットが大きい可能性があります。

 

カビが発生し、健康被害を引き起こす

エアコンを使い続けているとホコリが溜っていくので、掃除を怠るとカビが発生して、エアコンから送られてくる風がカビ臭くなることがあります。

カビは、湿度や温度、そしてエサとなるホコリが揃うと発生し、繁殖していきます。カビ臭いということは、すでに部屋中にカビの胞子が舞っているということ。

カビの胞子以外にも、ダニの死骸といったハウスダストも混ざっているため、吸い込み続けると気管支炎やぜんそく、アトピー性皮膚炎、肺炎などアレルギー疾患を引き起こす可能性が高くなってしまうんです。

免疫力が弱い乳幼児、高齢者がいる場合や、アレルギー体質の方は、定期的なエアコンクリーニングが必要です。

 

エアコンの効きが悪くなり電気代が高くなる

エアコンクリーニングを怠ると、ホコリが溜った状態のまま放置されるので、空気循環が悪くなり、エアコンの効きが悪くなってしまいます。

ホコリがフィルターや内部の熱交換器に溜まると、吸うパワーも送り出すパワーも弱くなってしまうので、部屋が思うように冷えない、または暖まらないよいうようになってしまうんです。

エアコンは設定温度になるように頑張ろうとするため電力を多く使うことになりますし、効きが悪いということで設定温度や風量を調整するので電気代が高くなってしまいます。

運転効率を上げるためにも、定期的にエアコンクリーニングを行って、ホコリを取り除く必要があるんです。

 

エアコンの故障などの原因になる

エアコンクリーニングを怠ると、ドレンと呼ばれる排水経路にもホコリが溜って、水漏れや故障の原因になってしまいます。

水漏れにより、家具や壁などが濡れるとカビの発生につながりますし、汚れが溜まったままの状態で使い続けると故障の原因にもなってしまうんです。

定期的にエアコンクリーニングを行うことは、故障リスクも減らせるだけでなく、正常な運転や寿命を保つことができます。

長い間掃除していない場合は、ホコリが詰まってしまう前に、エアコンクリーニングを依頼しましょう。

 

エアコンクリーニングが必要ない!しなくていいケース

エアコンクリーニングが必要ないケース

 

エアコンクリーニングの必要性は十分にあるのですが、中にはしなくていいケースもあります。エアコンクリーニングが必要ない以下の4つのケースを見ていきましょう。

 

製造から10年以上が経過

エアコンの寿命は10年ほどといわれています。もし、お使いのエアコンが製造から10年以上経過している場合は、エアコンクリーニングではなく買い替えを検討しましょう。

メーカーでは、エアコンの部品は製造後10年までを保有期限と決められているため、故障しても修理することができません。

また、古い部品はエアコンクリーニングを行うと、壊れてしまうことがあるので、業者から断られるケースもあるんです。

エアコンクリーニングができたとしても、万が一故障した場合、10年以上経過したエアコンは、補償してもらえないケースが多いので買い替える方が無難です。

 

エアコンの調子が悪い

エアコンの調子が悪いなど不具合がある場合は、エアコンクリーニングを断られる可能性があります。

不具合があるエアコンのクリーニングを行うと、故障リスクが高まるため業者にとっても賠償責任を負わなければならないなどのリスクになるからです。

ホコリなどの汚れが原因での不具合なら、クリーニングによって改善することができるので、エアコンクリーニングを行ってくれます。

ですが、部品の劣化、故障が原因でエアコンの調子が悪い場合は、エアコンクリーニングを行っても改善することはむずかしいでしょう。

この場合は、エアコンクリーニングではなく、メーカーなどで点検・修理を依頼するのがおすすめです。

 

エアコンの使用頻度が少ない

エアコンをほとんど使わないという場合は、エアコンクリーニングをする必要はないでしょう。

エアコンのカバーを開けてみて、フィルターや内部を覗いてみて目立った汚れがなければ、すぐにエアコンクリーニングは必要ありません。

汚れが目立ってくるまでは、エアコン周りのホコリや、フィルターの掃除を自分で行ってお手入れしておきましょう。

エアコンをほぼ使わないという場合は、ホコリの蓄積を防ぐために、エアコンカバーを装着しておくのがおすすめです。

 

真夏や真冬にエアコンクリーニングはしない

真夏や真冬など、エアコンが必要なときには、エアコンクリーニングを行うことはおすすめできません。エアコンクリーニングを行う際、故障リスクはゼロではありません。

エアコンクリーニングの業者は、クリーニングに関する知識を持ったプロですが、エアコンが故障していたり、万が一のトラブルが起こったりして壊れる可能性もあります。

もし、真夏や真冬にエアコンクリーニングを行って故障してしまうと生活に支障が出るため、エアコンを使用しない時期に依頼するのがおすすめです。

 

エアコンクリーニングをしたほうが良いケース

エアコンクリーニングをしたほうが良いケース

 

逆に、どのような場合にエアコンクリーニングをしたほうが良いのでしょうか。エアコンクリーニングを依頼すべきタイミングについてご紹介します。

 

カビが発生している

 

エアコンの送風口や、送風口から覗いたときに見える横長の筒状のファンにカビが付いていたら、エアコンクリーニングを依頼したほうが良いでしょう。

ファンは、エアコン内部で冷やされたり暖められたりした空気を送り出すところ。送風口は、風向きを調整するところなので、この部分がカビに侵されていると汚れた空気が部屋中に蔓延してしまいます。

自分でも市販のクリーナーを使って掃除することができる部分ですが、洗剤や汚れが残るとカビが繁殖する原因になるので、プロの業者に依頼するのがおすすめです。

 

エアコンのニオイが気になる

エアコンを使っていてカビ臭いなどのニオイが気になったときは、エアコンクリーニングを依頼するタイミングです。

エアコンがカビ臭いときは、内部にカビが発生している可能性が高く、自分で掃除するのがむずかしい場所なので、無理に行うと故障してしまう可能性があります。

また、自分で掃除した場合に、乾燥が不十分だと雑菌が繁殖して生乾き臭が発生してしまうことも。

目に見える範囲がきれいでも、内部の熱交換器やドレンパンと呼ばれる熱交換器から発する水の受け皿にカビがあると悪臭が発生するので、ニオイが気になるときはプロに任せるのが1番です。

 

エアコンの効きが悪い

エアコンの効きが悪いなと感じるときは、内部に汚れが溜まっているサインです。

フィルター掃除を行っても改善しない場合は、エアコン内部にホコリが詰まってしまっている状態で、風の通りが悪くなってしまっています。

エアコンの効きが悪くなると、電気代も上がってしまうので、早急にエアコンクリーニングに依頼して汚れを落としてもらいましょう。

 

エアコンクリーニングのメリット

エアコンクリーニングのメリット

 

エアコンクリーニングをプロの業者に依頼することのメリットをご紹介します。

 

自分ではできない内部の洗浄が可能

 

エアコンクリーニングを業者に依頼すると、細かいところまで徹底的に汚れを落としてくれます。自分で掃除する場合、フィルターや送風口、ファンくらいしかきれいにすることができません。

プロの業者の場合、取り外せるパーツを外し、フィルターなどは水洗い、熱交換器などはプロ専用の高圧洗浄機や専用洗剤などを使うので、細かいところの汚れをしっかり落としてくれます。

業者によって違いがありますが、完全分解洗浄という方法をとる業者がおすすめです。

一般的はエアコンクリーニングは、分解せずに高圧洗浄機で奥の汚れまで落とす方法ですが、完全分解洗浄は、細かく分解してパーツごとに洗浄するため、隅々までカビなどの汚れを落とすことができます。

クリーニング料金や、エアコンの汚れ具合にあわせて洗浄方法を選びましょう。

くわしくは「エアコンクリーニングおすすめ業者!失敗しない選び方のポイント」のページをご覧ください。

 

時間や手間を省ける

プロの業者にエアコンクリーニングを依頼すると、専用洗剤や機器を使って効率良く行ってくれるので時間や手間を省くことができます。

自分でエアコン掃除をするとなると、脚立に乗って行う必要があるため危険を伴いますし、前述のように汚れをしっかり落としきることができないことも。

また、洗剤が残っていると、カビのエサとなり繁殖してしまうので、また掃除しなければならないなど時間も手間もかかるので、自分で掃除するのはあまりおすすめできません。

プロのエアコンクリーニングなら乾燥時間まで入れて、通常の壁掛けエアコンで1~1.5時間ほど、お掃除機能付きエアコンで2時間ほどと短時間でクリーニングが可能です。

壁掛けエアコンで1台1万円ほどなので、有意義に時間を過ごすためにもエアコンクリーニングはプロに依頼するのがおすすめです。

 

故障リスクを減らせる

自分でエアコンを掃除する場合、洗剤などの使用方法を間違えると故障してしまうことがあります。

特にお掃除機能付きエアコンは、電装部には水分厳禁なので、知識もないまま掃除を行うと故障してしまいます。

前述のように、壁掛け1台のエアコンクリーニングの料金相場は1万円ほど。

修理や買い替えとなると数万円かかったり、買い替えになった場合は設置費用や設置のために在宅しておかなければならないなど、後々めんどうなことになってしまいます。

クリーニング費用を惜しんで大きな出費とならないためにも、自分で掃除することは避けてプロに依頼するのがおすすめですよ。

 

まとめ

エアコンクリーニングをしないほうが良いというケースは、以下の4つに当てはまるとき。

  • 製造後10年以上経過している
  • エアコンに不具合がある
  • 使用頻度が少ない
  • 真夏や真冬などエアコンが必要な時期

エアコンを使い続けていると、ホコリが溜まってカビが発生してしまいます。

汚れを放置すると、カビにより健康被害が出たり電気代がアップしたりしてしまうので、定期的なエアコンクリーニングが必要です。

自分で掃除するよりも、内部の汚れを徹底的に落としてくれるプロのエアコンクリーニングがおすすめです!年に1~2回、定期的にエアコンクリーニングを行って、快適に過ごしましょう!

エアコンクリーニングおすすめ
【2024年版】エアコンクリーニング業者おすすめ9社!失敗しない選び方のポイント

  エアコンクリーニング業者は数多くありますが、どこの業者がいいのか、費用はどれぐらいが目安か、割引はあるのか、お掃除機能付きは掃除できるか、など気になる点が多いですよね。 エアコンクリーニ ...

続きを見る

-エアコンクリーニング
-,

Copyright© 家事タウン , 2024 All Rights Reserved.