本サイトはプロモーションを含む場合があります。

掃除

電気ケトルの掃除方法まとめ。クエン酸と重曹があればOK!

電気ケトルの掃除方法

 

電気ケトルの掃除はどうやるの?

洗剤は何を使えばいいの?

嫌なニオイが落ちない…

など、いざ電気ケトルの掃除をしようと思っても、わかりづらい点が多いですよね。。

電気ケトルは、お湯しか沸かさないだけに掃除は不要に見えますが、実は水垢汚れでいっぱいです…。

ここでは、部位ごとの電気ケトルの掃除方法やニオイの取り方などをわかりやすく紹介していきます。

電気ケトルの掃除は放置でできることも多いので、こまめに手入れして清潔な状態を保ちましょう!

 

電気ケトルの汚れの原因は?

電気ケトルの汚れの原因

 

電気ケトルの汚れは、部位によって3つに分けられます。

  • 電気ケトルの内側
  • 外側や電源プレート
  • 注ぎ口やフィルター

の3ヵ所です。電気ケトルはお湯しか沸かしませんが、部位ごとに様々な汚れがついています。

 

電気ケトルの内側は水垢汚れがいっぱい

電気ケトルの内側の汚れ(白や虹色の汚れ、赤茶色の汚れなど)は、カビではなく水道水に含まれるミネラル分に結晶化などの作用が起こり、付着するものです。

つまり水垢ですね。衛生的には問題なく、人体に対して悪影響があるものではありません。

ただし水垢汚れが付着したままになっていると、お湯を沸かす時の音が大きくなってしまったり、剥がれたミネラル分がお湯に混入する恐れがあります。

水垢汚れは、使っていくうちに少しずつ蓄積していくのなので、予防は難しく定期的な掃除が必要です。

 

外側は手垢やホコリ、跳ねの汚れが付きやすい

電気ケトルの外側や電源プレートの汚れは、主に手垢やホコリ、油や調味料などが跳ねて付着してしまう汚れです。

ホコリなどは油と混ざってしまうとガンコな汚れとなって落としずらくなってしまいますし、お湯を注ぐときにホコリが一緒に混入してしまう恐れがあります。

また電源プレートの本体との接続部分にホコリや汚れがあると故障の恐れがあります。

そのため電気ケトルの外側や電源プレートもこまめに掃除してください。

 

注ぎ口は汚れが溜まりがち

電気ケトルの注ぎ口は、お湯を入れる際に付くインスタント食品や飲み物の跳ね汚れがほとんど。

放置すると見栄えがどんどん悪くなるこことはもちろん、次使うときに汚れが混じってしまう可能性があります。

またフィルターに汚れが蓄積すると、出が悪くなったり故障の原因になります。

電気ケトルの注ぎ口やフィルターなども定期的な掃除しましょう。

 

電気ケトルの掃除方法

電気ケトルの掃除

 

電気ケトルの掃除方法や必要な道具などを紹介していきます。

用意するもの

柔らかい布またはキッチンペーパー
クエン酸
台所用中性洗剤

柔らかい布(キッチンペーパー)は拭き掃除に使うため、複数枚以上、余分に準備してください。

クエン酸は液体タイプではなく、顆粒タイプを用意しましょう。

 

内側の掃除はクエン酸を使おう

電気ケトルの掃除方法

 

電気ケトルの内側の水垢(アルカリ性)には、反対の性質を持つクエン酸(酸性)を使うと汚れが落ちやすいです。

掃除の流れ

  • 水をメモリ上限まで入れる
  • クエン酸を大さじ1杯程度いれる(約15g)
  • ふたを閉め、お湯を沸かす
  • 1時間程度放置する
  • お湯を流す
  • 水でよくすすぐ

 

クエン酸を使った電気ケトルの掃除は、バルミューダやティファール、象印など大手メーカーでも推奨されているやり方です(参考:お手入れ方法~バルミューダ)。

(関連記事:やかんの掃除はクエン酸と重曹があればOK!内側と外側の洗い方

 

外側の拭き掃除に中性洗剤を使う

中性洗剤

 

電気ケトルの外側の掃除は、基本は汚れを拭き取るだけでいいです。

ただし拭くだけでは落ちない汚れには台所用中性洗剤を使って拭き取りしてみてください。

掃除の流れ

  • 電源を抜いておく
  • 柔らかい布またはキッチンペーパーを湿らせ、台所用中性洗剤を少し付けて拭く
  • 仕上げに水拭きする

 

電気ケトルの外側は、使用中の跳ねや油汚れなどがつきやすいので、都度拭き取りを行いましょう。

 

注ぎ口、フィルターの掃除方法

注ぎ口の掃除

 

電気ケトルの注ぎ口やフィルターなどは、汚れが溜まると不衛生のため、こまめに掃除をしましょう。

掃除の流れ

  • 注ぎ口についた水滴、ホコリなど拭き取る
  • フィルターを外して、水洗いする

 

注ぎ口が細く長い場合は、先ほどのクエン酸を使ったときのお湯を注ぎ口から流すだけで問題ありません。

電気ケトルにはフィルターがないタイプもあります。そのときは注ぎ口だけ、拭き取り掃除をすれば大丈夫です。

またフィルターは消耗品のため、定期的に交換しましょう。

 

電気ポッドのお掃除にもクエン酸が効果的!詳しくは下記記事をご参考くださいね。

(関連記事:【簡単】電気ポットの掃除にクエン酸と重曹を使う!頻度や注意点など徹底解説

 

電気ケトルのニオイ取りには重曹を使おう!

重曹

 

電気ケトルの掃除をしたものの、ニオイが気になる…そんなときは、重曹を使うと消臭できます。

掃除の流れ

  • 水を満水入れる
  • 重曹を大さじ5杯程度入れる(約75g)
  • 沸騰させる
  • 半日ほど放置する(約12時間)
  • お湯を捨てる
  • 水ですすぐ

 

重曹のほかオキシクリーンなどでも代用ができます。

また、ケトル内にカビ汚れが!?と思ったら「電気ケトルの黒や白の斑点はカビ?汚れの正体と対処法」のページをご覧ください。

 

お酢やレモンなどは使わないほうがいい

お酢

 

電気ケトルの掃除にお酢を使うことはできます。

(酸性のため、クエン酸の代用になる)

ただしお酢を使うと、電気ケトル内やフィルターなどにお酢のニオイがうつる可能性があります。

そのためお酢を使っての電気ケトルの掃除はおすすめしません。※レモンも同様です。

 

まとめ

この記事では、電気ケトルの掃除方法についてまとめました。

お湯しか沸かさないので清潔そうな電気ケトルですが、実は知らないうちに汚れが溜まってしまいます。

内側は水でよくすすいだり、クエン酸を入れてお湯を沸かすことで、ミネラル分を中和し掃除することができます。

外側や注ぎ口はホコリを拭き取ったり、必要があれば中性洗剤でこすり落とすことで清潔に保つことができます。

このように、面倒なイメージがある電気ケトルの掃除ですが、家にあるものやクエン酸などすぐ手に入るものを使って簡単に掃除できますよ。

ぜひ定期的に掃除してみてくださいね。

クエン酸を使った掃除は下記の記事も参考にしてください。

(関連記事:食洗機の掃除方法を徹底解説!クエン酸や●●を使う方法

-掃除

Copyright© 家事タウン , 2024 All Rights Reserved.